-
セット裏側
セットの裏側はハリボテ。
-
ギヤの内側
スペーサーにボールベアリングを入れてサーボの負荷軽減に期待。
-
ギヤ
ギヤ
-
ギヤ形状確認
紙で試作して形状の確認。
-
動作の様子
Twitterでハッシュタグを付けてツイートすると、ガラガラやっておみくじが動きます。
-
ソフトテスト
Processingからシリアル通信で任意の位置に動かす。
-
動作テスト
途中カツカツと何かが接触している音がする。
-
レーザーカッターで切り出し
機構で解決する事にハマっていた時期。
-
Exp.4の看板
2010年。
-
IMG-0414.jpg
-
ゲーム画面。
グラフィックとゲームのソフトウェアはM7kenjiに作って貰った。
-
プレイしている様子
足元のレーザーを遮蔽する事で位置を、手に持ったwiiリモコンを振る事でトリガーを。
-
スコア
-
鬼全身
ダメージ。
-
鬼全身
元気な時。
-
動作している様子。
ProcessingからTwitter APIでハッシュタグ検索をしてツイートを取得している。 Ustreamの同時視聴数が多いとヒット数やダメージにボーナス。 鬼のHPがある程度より減ると衣類が…そして、倒すと…
-
動作している様子
動きは地味だが、インターネット越しにハードウェアが動く事を見せる展示が出来た。